ヘリ空母型のドローンからドローンが飛び立つ動画

ミリタリー模型・フィギュア Comments(0)
ヘリ空母型のドローンからドローンが飛び立つ動画ヘリ空母型のドローンからドローンが飛び立つ動画
Popular Science は 11 月 3 日付けで、愛好家が製作したヘリ空母型のドローンから、より小さなドローンが飛び立つ動画を紹介している。
4年以内に実証飛行、DARPA 大型爆撃機や輸送機を使った無人機用「飛行空母」の開発を計画

これは Flite Test というラジコン飛行機の愛好家団体が作製したものとされ、4 つのローターを持つ空母のような大型のドローンが浮き上がり、その甲板からより小型のドローンが離陸する様子が収められている。

ヘリ空母型のドローンは、2012 年にも愛好家らによって作られたというが、実際にドローンからドローンが飛び立つことに成功したのは今回が初めてだという。

また Popular Science では、人が乗れるサイズのヘリキャリアの可能性についても言及しており、しかし莫大なエネルギーを要するとして、現代の技術では不可能だろう、と述べられている。

Flite Test 2014/10/30
Popular Science 2014/11/03
Text: 鳥嶋真也 - FM201411


同じカテゴリー(ミリタリー模型・フィギュア)の記事画像
5.11社とシグ社が全国警察週間に合わせた動画シリーズ「Inside the Blue Line」を公開
電動ガンのメカボックスを搭載するA-10攻撃機のハンドメイドラジコン
第58回全日本模型ホビーショー 東京マルイ+その他ブースの詳細レポート
一家に一台? 「The Real Life Guys」によるホームメイド戦車のススメ
ホットトイズ1/6スケールフィギュアに『ジョン・ウィック:チャプター2』が追加
『コスモ ドラグーン(戦士の銃)』水鉄砲がワンダーフェスティバル2018夏で限定先行発売
同じカテゴリー(ミリタリー模型・フィギュア)の記事
 5.11社とシグ社が全国警察週間に合わせた動画シリーズ「Inside the Blue Line」を公開 (2020-05-13 22:49)
 電動ガンのメカボックスを搭載するA-10攻撃機のハンドメイドラジコン (2018-10-25 13:30)
 第58回全日本模型ホビーショー 東京マルイ+その他ブースの詳細レポート (2018-10-01 16:05)
 一家に一台? 「The Real Life Guys」によるホームメイド戦車のススメ (2018-09-07 17:42)
 ホットトイズ1/6スケールフィギュアに『ジョン・ウィック:チャプター2』が追加 (2018-08-29 19:47)
 『コスモ ドラグーン(戦士の銃)』水鉄砲がワンダーフェスティバル2018夏で限定先行発売 (2018-07-26 12:07)
この記事へのコメント
コメントはまだありません。
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop