2015年02月08日
MMM2015FEB/MAR募集締め切りました
(MMM案内)
MMM2015FEB/MAR、7日で募集締め切りさせてもらいました。
沢山のお申込み有難うございました。
「民族戦線・民兵」のみ、参加者数調整枠で追加出来る場合が
ございますので、お問い合わせ下さい。
MMM運営委員会 明日香縫製 (kalash@militia.jp)
調整枠での参加者は、駐車スペースなどがセーフティエリア外
になる場合がございます。フィールド敷地内ではありますが、
キャンプスペースまで2~3分歩きます。
・民兵参加者への案内
RPK、PKMなどの機関銃を所有されている方は、出来るだけ
持って来られるようにお願いします。
サブマシンガン・短機関銃も、今回の特別ルールとして0.12gバイオ
弾を使用しフルオートOKです。
(逆にSMGは0.20g以上のBB弾は今回使用不可です)
民兵側は人数が少ないせいもありますが、演技やネタに傾倒する
あまり瞬発火力がどうしても低くなってしまいます。
ネタ重視なのは歓迎なのですが、いくらシナリオで勝敗が決まって
いるとはいえ最低限の火力が無いとネタを披露したり、シナリオを
進める前に殲滅されてしまいます。
(ですが、ネタ傾向は本当に大歓迎です)
また、火力調整のためでも「自動小銃でのフルオート射撃の解禁」は
一切行いません。
ホビーといっても雰囲気を重視するために、小銃と機関銃の
住み分けは厳密にさせてもらいます。
民兵側のスタッフも二人に一人以上は機関銃を携行する予定です。
よろしくお願いいたします。
MMM運営委員会

MMM2015FEB/MAR、7日で募集締め切りさせてもらいました。
沢山のお申込み有難うございました。
「民族戦線・民兵」のみ、参加者数調整枠で追加出来る場合が
ございますので、お問い合わせ下さい。
MMM運営委員会 明日香縫製 (kalash@militia.jp)
調整枠での参加者は、駐車スペースなどがセーフティエリア外
になる場合がございます。フィールド敷地内ではありますが、
キャンプスペースまで2~3分歩きます。
・民兵参加者への案内
RPK、PKMなどの機関銃を所有されている方は、出来るだけ
持って来られるようにお願いします。
サブマシンガン・短機関銃も、今回の特別ルールとして0.12gバイオ
弾を使用しフルオートOKです。
(逆にSMGは0.20g以上のBB弾は今回使用不可です)
民兵側は人数が少ないせいもありますが、演技やネタに傾倒する
あまり瞬発火力がどうしても低くなってしまいます。
ネタ重視なのは歓迎なのですが、いくらシナリオで勝敗が決まって
いるとはいえ最低限の火力が無いとネタを披露したり、シナリオを
進める前に殲滅されてしまいます。
(ですが、ネタ傾向は本当に大歓迎です)
また、火力調整のためでも「自動小銃でのフルオート射撃の解禁」は
一切行いません。
ホビーといっても雰囲気を重視するために、小銃と機関銃の
住み分けは厳密にさせてもらいます。
民兵側のスタッフも二人に一人以上は機関銃を携行する予定です。
よろしくお願いいたします。
MMM運営委員会
